知っているようで知らない意外なお肉の雑学をご紹介♪
お肉の世界が広がります。
記念すべき、第1回は、
-和牛と国産牛の違いはなに?-
スーパー等のお肉の牛肉コーナーで
【○○和牛】や【国産牛】のシールやPOP、よく見掛けませんか?
でも、意外にこの違いって知らないですよね。
【和牛】と【国産牛】
同じ食用の牛を指しているように思われますが、実は全く異なるものです。
~えっ、同じじゃないの?~
~じゃあ、どう違うの?~
実は違う【和牛】と【国産牛】
今回の豆知識は、このお話です。
【国産牛】はその名前の通り、
「日本国内で生産(肥育)された牛」のことです。
国産牛の定義は、品種に関係なく、
肥育された場所と期間でのみ判断されます。
日本国内で3ケ月以上肥育された牛や、日本国内で肥育された期間が最も長い牛は、
すべて国産牛となります。
なので、国外生まれの牛や、本来は乳牛用のホルスタインも、
この条件を満たせば国産牛となるのです。
一方の【和牛】は・・・
肥育期間などに関係なく、特定の条件を満たした牛のみに与えられる品種名です。
明治の文明開化で牛肉を食する様になった私たち日本人が、日本古来の「牛」に、
外国産の牛の品種を掛け合わせて、品種改良を行い、
日本人の好みにあった【食肉専用の牛】として、
作り、継承し、更に品種改良を重ねてきたものです。
「黒毛和種」・「褐毛和種」・「無角和種」・「日本短角種」の4品種のみが「和牛」に限定されて、
【和牛】を名乗ることが許されています。
この4種は、すべて純血個体でなければならず、
固体識別番号と血統(種元、産地等)で管理され、
「国産牛」や「輸入牛」にはない、細やかな肉質と甘みのある脂が最大の特徴です。
いかがでしたか?
実は違っていた【和牛】と【国産牛】
良ければ、参考にしてくださいね!
次回はこの和牛の4種類とその代表的ブランド牛についてご紹介します。
お楽しみに♪